パパも、ママも、家族揃って歯の予防
キッズデンタルスタジオでは家族予防を推奨しています。
家族で通ってこそ家族間の感染を防ぐことができ生涯にわたって幸せな人生を歩むことができるのです。
しかしお母さんが『お父さんも来てほしい』と願っても、なかなか来てもらえないと困っています。
もっとたくさんのお父様に家族予防のすばらしさを知っていただきたく、実際に通っていただいているお父様のアンケートを紹介させていただきます。

アンケート内容
- 野玉歯科医院に通う前は行くことをどう思っていましたか?
そして通ってから感じること変わったことはなにですか? - お口の健康を維持するためにこどもだけでなく家族で通うすばらしさは何だと思われますか?
通うことで何が得られると思いますか? - まだ通っていないパパへ、通っているパパからメッセージを是非お願いします!!
アンケート結果
Tパパ
- 予防歯学に興味はあったので、こどもが通い始めるのをきっかけに自分も始められるので、よい機会と思いました。
通院を始めてからは、自宅での歯磨きの際にも教わったことを意識するなどブラッシング方法も変わりました。 - 家族でまとまって通うので、何といっても、通いやすい、続きやすいと思います。
- 若い間は歯がしっかりしていて当然だから気にしないが、やはり年齢を重ねた時は、しっかりとした歯が維持されているかどうかで、生活の質も、他の病気になりやすいかどうかも本当に変わってくると思います。
最初はきっかけが難しかったが、1回始めてしまえば、通いやすいし特別な苦労もないので始めてよかったと思いました。

Kパパ
- 歯医者さんに通うのは痛い思い出しかなく、面倒で嫌でした。
最初にいろいろと説明を聞いて、歳をとっても歯が丈夫で健康でいたいと思うようになりました。
予防歯科で考えが180度変わったと思います。 - 家族で通うことで、みんな健康でいられると思います。
みんなで通えば途中でやめることなく継続していけるのではないでしょうか。 - 自分自身は絶対に歯医者に通うことなどしないと思っていました。
予防をしっかりすれば、痛い思いや、歳をとっても辛い思いをしない、子どもにさせないと思って、思い切って通院してほしいです。

Nパパ
- どこの歯科医院も同じだと思っていました。
こどもも自分も楽しみにしています。 - 家族の絆。
- 家族で楽しむイベント感覚できてみてください!

Kパパ
- 歯科医の概念が変わりました。
歯が痛くなったり、歯の病気になって完治するまでの役割と思っていましたが、本当の役割はそうでない。定期点検と補修によって、歯で維持し健康を保つための役割であること。 - 1.歯のケアを習慣とさせることによる、将来の安心感。(自分のようになってほしい)
2.家族で歯に対する考えを共有しているという自己満足。
3.歯にまつわる部分で家族と話をすることができる。 - 歯のケアは大切と思います。口臭、体調、頭の働き、仕事や遊びの能率にも影響します。歯と歯ぐきを健康に保つことはアンチエイジングにもつながります。ぜひ、定期的なケアを実感してみてください。
まずは、通年、風邪でダウンしなくなりました。

Nパパ
- はじめは予防と聞いて、『ふぅ~ん』と思っていました。
子どもが楽しそうに歯みがきをしている姿を見ると手本にならないと、と思うようになりました。 - 遊びに来る感覚で家族全員が一緒に来れること。
- 子どもが楽しんで歯みがきをしている姿を見て、放置しがちな親の歯も子どもと一緒に健康になります。

Hパパ
- 子どもの歯、または口内の不安を取り除くことができる。
一緒に通うことで、心配なことはすぐに先生に質問できる。 - 子どもの将来のためと思えば、一緒に通うことをすすめます。
Tパパ
- ・通う前は“歯科は痛くなってから行くもの”と思っていた。今は“ケア”として維持できるものと感じています。
・オバマさんと安部総理の写真が衝撃的でした。“できる人は歯がきれい”と感じ、カッコいいオッサン目指します。 - ・自分自身の歯、口への意識が高まる。健康、美意識。
・子どもへの関心、歯の大切さへの意識が高まる。
・定期的に決めることで子どもとの共通時間をもつことができる。 - ・オバマになるか安部総理になるかはあなた次第。
・子どもと同じ歯の時間をつくることで自分自身も変わります。
・月1回、30分、子どもと一緒の歯の時間をつくってもいいと思います!
Kパパ
- 今までは歯科は、痛くなったら行くということしか考えてなかった。
虫歯だけでなく、年齢も高くなると歯周病等も多くなると思われる、長く自分の歯を残し、おいしく物を食べるためにも定期的に通院して予防に努めていきたい。 - 自分だけなら『まっいいか』となってしまうことが考えられる。しかし、子どもと一緒になるとそうはいかない。
- 歯の寿命を伸ばしましょう。そして、おいしく食事をしましょう。
Oパパ
- 通わなくてもいいとはじめは思っていましたが、通うようになってからは来てよかったと思いました
子どもは別に嫌がっていないのと、フッ素をしてくださるので全然いいと思います。 - 通うことでむし歯になりにくくなると思うので、歯みがきも教えてくださるので。
- 子どもと一緒に来ることで、自分のためになるので、来られたほうがいいと思います。